fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
■ 15日 ■

・小樽観光
35521471_10215254615815352_1571470628857315328_n.jpg

35519797_10215254579054433_4118286716698099712_n.jpg

35473246_10215254580654473_8194414773153038336_n.jpg

当初のスケジュールを変更し、小樽へ
ネパールは海に面していない国。お二人とも、とても感動されていました。

そして札幌に戻ってから、夜は、車いすバスケットボールの練習を見学。
体験参加もさせていただきました。



■ 16日 ■

・焼肉パーティー
IMG_0403.jpg

手と手・ブラマンダ合同焼肉パーティーを行いました!
昨年に引き続き2回目の開催で、手と手のボランティアさん、ヘルパー事業所スリエの利用者さん、スピカハウスの住人の方々などにご参加いただきました。

今年は前回の反省を活かし、タープテントを用意!
もうちょっとポカポカ陽気だと嬉しいところでしたが、雨が降らなかっただけ良しですね。
準備や運営は、しずく・みのりの就労スタッフが行いました。

IMG_0423.jpg

IMG_0427.jpg

IMG_0425.jpg

IMG_0414.jpg

IMG_0428.jpg

スリエからは豚汁&フルーチェ
(豚汁4杯食べたというツワモノも...笑)

IMG_0398.jpg

IMG_0415.jpg

IMG_0429.jpg

みんたるのフェアトレード商品の販売やイエティキッチンのカレーもありましたよ

翌17日、日本での研修を終えて、リシさんとシヴァちゃんはネパールに帰国されました。
お二人にとって初めての日本、私たちにとっては初めての来日研修受け入れ。
至らない点も多々あったかと思いますが、お二人は色々なことに興味関心をもって学ばれていました。
たくさん撮った写真や動画が、NSCISAのメンバーへの良いお土産になると話されていました。

今回の経験が少しでも役に立つと嬉しいです。
そして、ネパールでの障害者福祉が一歩でも前進しますように。
これからも手と手はNSCISAとの交流を続けていきたいと思っています。

最後に、研修にあたってご協力くださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。

手と手一同
スポンサーサイト



 

 

 

Comment

 

Secret?


 

 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)