fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
雪まつり終了に伴い、2019年「福祉ボランティアハウス」 終了いたしました。
多方面でのご協力まことにありがとうございました。

今年から運営体制が変わり、利用者さん・ボランティアさんの受け入れ方法も一部変更いたしました。
リピーターさんの中には戸惑われた方もいらっしゃったかもしれませんが、ボランティアハウスの継続を喜んでくださるお声も頂きました。

2019年福祉ボランティアハウス集計報告は以下の通りです。

2月4日~11日 (8日間)
 ・登録ボランティア数 75名
 ・延べボランティア数 226名
 ・延べ利用者数 139名

今年も道内外、海外の方からも、利用申込みがたくさんありました。
記録的寒波もやってくるほど寒い雪まつりとなりましたが、寒さに負けず、皆さんそれぞれの楽しみ方で、冬の北海道を満喫されていたご様子でした。

ボランティアさんも、初めての方、経験者の方様々ですが、皆さん精一杯にサポートしてくださったこと、そしてそれを楽しんで行っているということも、後の意見交換会や利用者さんからのお礼の手紙で実感しております。

来年、皆さんがさらに利用しやすく、また活動しやすくなるよう、運営スタッフ一同取り組んでまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

IMG_1637.jpg

IMG_1641.jpg

PIC_20190209_151029.jpg

*あい*
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
本日より、第70回さっぽろ雪まつりが始まりました!!
札幌観光協会の委託事業として再スタートしました「福祉ボランティアハウス」も始動しております。

ハウスの場所は例年通り、大通6丁目会場の北側です。
今年から運営体制が変わり、介助ボランティアの派遣を事前予約制にさせていただきましたが、サポートの内容自体はこれまでと同じです。
また、車いす・ヌクヌク・杖の貸出(ホテルなどへのお届け・引き取り)は、飛び込みのご利用もお受けいたします。

S__63307784.jpg

Skypelnk.jpg

S__63307780.jpg

S__63307785.jpg

S__63307788.jpg

ハウスでは、就労支援センターしずく・みのりの商品も販売しております。
ぜひ、ご利用くださーい

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2019 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)