fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
2018年さっぽろ雪まつり「福祉ボランティアハウス」は、おかげさまで無事に終了することができました。
皆さま、ご協力どうもありがとうございました。
取り急ぎ、お礼申し上げます。

昨年の雪まつりで、札幌手稲高校の学生さんがボランティアに参加され、所属している放送局で高校生とボランティアの関わりを考える内容のラジオ番組を作りたいと、手と手を取材してくださいました。

編集後の出来上がった音声データを頂き、公開の許可を頂きましたのでこちらにアップいたします

作り手の気持ちがこもった素敵な番組に仕上がっています。
ぜひ、お聞きください!

→ 手稲高校放送局 ラジオ番組作品

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
2018年「福祉ボランティアハウス」始動です!

2/5~2/12の8日間、大通6丁目会場のボランティアハウスを拠点に活動します。
初日は、すでにお申込みいただいている利用者さんに加え、飛び込みの利用も多く、待機ボランティアさんが出払う状態でした。

さて、突然のご報告ではありますが

諸事情により、さっぽろ雪まつりにおけるNPO法人手と手運営の「福祉ボランティアハウス」は、今回をもって終了いたします。
1990年にスタートし、29年目の今年で幕を下ろすことになりました。
今後の手と手についてなど、詳しくは後日あらためてご報告させていただきます。

まずは利用者さん達にこの雪まつりを楽しんでいただけるように、ボランティアさん達とともに、目の前の残り6日間を精一杯過ごしていきたいと思います!

お時間のある方は、ぜひ6丁目のハウスに足を運んでいただければ幸いです。

手と手一同 

 

 

 

 
東芝エレベータ株式会社 北海道支社 様より、車いすを寄贈していただきました。
ありがとうございました!!

東芝の皆さまは毎年、雪まつりの福祉ボランティアに参加してくださり、団体の利用者さまの介助に入っていただけて大変頼もしい存在です。

IMG_1971.jpg

IMG_3567.jpg

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2018 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)