fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
今日を含め、あと4日で2016年も終わりですね。
今年一年、手と手を温かく見守りご支援してくださった皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。
多くの方々が、雪まつりを始め手と手の活動にご協力くださいました。
今年は長年やっていたカフェパーリッシュの閉店があり、一方で、北大に新しくカフェぽらすをオープンし、たくさんのお客さまに足を運んでいただきました。ありがとうございます。

年が明ければ、新年の余韻に浸る間もなく、ボランティアハウスの準備が慌ただしくなりますが来年もまた手と手らしく、充実した活動をしていきたいと思っております!

また、これまで取り組んできた認定NPO法人の取得という目標も、もうあと一歩のところまできました。
取得条件の、3000円以上の寄付者があと40人ほど必要です。
ぜひ、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします

それでは皆さま、どうぞよいお年をお迎えくださいね。
飲みすぎ、食べ過ぎには気をつけましょー

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
情報産業労働組合さま「愛の基金」助成事業にて、助成を決定していただきました!
手と手の活動にご賛同くださり、ありがとうございます。
この場を借りて、厚くお礼申し上げます。

助成金は、雪まつりで使う車いすの保管スペースなど
福祉ボランティア活動において有意義に使わせていただきます。

IMG_1929.jpg

IMG_1928.jpg

毎月第3金曜日18時半からは、手と手月例会を行っています。

みんなで集まり、飲めや歌えの大盛り上がり~~.
..というのではもちろんなく!

運営について話し合いをします。
特に雪まつり前のこの時期は、研修会の準備など色々と決めておかなくてはいけないことがあり、年末の忙しい時期にも関わらず運営メンバーは集まってくれています。

IMG_1934.jpg

実は私もスカイプで参加したんですよ
体力を温存したい時は、自宅からパソコンのカメラでスカイプ参加させてもらっています。

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2016 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)