fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
手と手ボランティア事務局長のあいです
ブログを担当してくれていた、いくこちゃんに代わり、これからは私が活動の様子をアップしていきます。

雪まつりが終わって、ほっと一息なこの時期・・・
運営ボランティアではさっそく今回の活動を振り返り、次はああしよう!こうしよう!と、来年に向けての取り組みが始まっています。

≪2016年福祉ボランティアハウス報告≫
 2月4日~11日 8日間(※雪まつり前日より活動)
 ・登録ボランティア数 235名
 ・延べボランティア数 393名
 ・利用者数 144名(延べ)

今年も多くのご利用・ご参加に心より感謝いたします。

雪まつり終了後は、後日、意見交換会と打ち上げも行いました~

image2_201602282207314fc.jpg

image3_20160228220733d43.jpg

皆さま、また来年もよろしくお願いいたします!

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
今日は雪まつりボランティアさんの様子を紹介します(*^_^*)
1_20160222194356af5.jpg

CIMG3760_R.jpg

P1030525_R.jpg

P1030532_R.jpg

沢山のボランティアさんのご協力のおかげで、みなさんに楽しんでもらえました☆
 

 

 

 

 
雪まつり福祉ボランティアハウスは今年も大盛況に終わりました!
ボランティアさんや利用者様の延べ人数は改めてご報告させていただきます☆
みなさまご協力、ご利用ありがとうございました! 

 

 

 

 
今年で25年目の雪まつり「福祉ボランティアハウス」!!
毎日大賑いです☆

11138123_994325227319240_2632666423064311017_n_R.jpg

12647172_1208396339190505_5280787800535465372_n_R.jpg

ぬくぬくの【ぬ】!!!笑

12661904_996482510436845_6134568496097406647_n_R_R.jpg



今年は雪が少なめ?なので比較的車椅子でも進みやすいですが、会場はボッコボコな箇所があります!笑
ボランティアさん187名と一緒にみなさんのお越しをお待ちしています*\(^o^)/* 

 

 

 

 
本日より雪まつり福祉ボランティアハウス始動です。
期間中、ボランティアハウスでは車椅子レンタルや補助用具、お菓子や温かいお飲み物などご用意しておりますのでお気軽に遊びにいらしてくださいね(*^_^*)

【開催概要】
札幌の冬の祭典である雪まつりを、一人で見学することが困難な方々と一緒に楽しみながら、お互いの認識を深め、ふれあいの輪を広げる。
【主催・運営】 NPO法人 手と手
【開催期間】 2016年 2月4日(木)~2月11日(木・祝)
※雪まつり前日より活動いたします。
【活動時間】 上記、雪まつり期間中
介助受付時間 9:00~20:00
介助時間   9:00~21:00
【活動場所】 さっぽろ雪まつり 大通会場/すすきの会場/つどーむ会場
福祉ボランティアハウス設置場所・・・大通西6丁目会場(北側)


写真は先月行われたボランティアハウスのシフト決め。

NCM_0769_R.jpg

NCM_0767_R.jpg

NCM_0766_R.jpg

ブラマンダの事務所で行われました!・・・ギュウギュウ??じゃない??笑 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2016 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)