fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
みなさま!お待たせしました!
雪まつり福祉ボランティアハウスの利用・ボランティアさん募集開始でございます!
開催概要は下記の通りです(*^_^*)
利用申込み・ボランティアさん登録申込みは下記リンクよりご確認ください☆
・利用について http://tetote.org/yukimatsuri_riyou.html
・ボランティア登録について http://tetote.org/yukimatsuri_volunteer.html

【開催概要】
札幌の冬の祭典である雪まつりを、一人で見学することが困難な方々と一緒に楽しみながら、お互いの認識を深め、ふれあいの輪を広げる。
【主催・運営】 NPO法人 手と手
【開催期間】 2016年 2月4日(木)~2月11日(木・祝)
【活動時間】 上記、雪まつり期間中
介助受付時間 9:00~20:00
介助時間   9:00~21:00
【活動場所】 さっぽろ雪まつり 大通会場/すすきの会場/つどーむ会場
福祉ボランティアハウス設置場所・・・大通西6丁目会場(北側)

今年も沢山のお申込みをお待ちしております(*^_^*) 
スポンサーサイト



 

 

 

 
11月2日から浅野目さんがネパールを訪問しています。
今回はネパール脊髄損傷スポーツ協会に車イスを4台持って行きました。
今までの報告や、これからの被災者を含め障がい持った方々の社会参加を相談してきてくれています。

12191577_949898368428593_7367074857473770249_n_R.jpg

12189919_949898508428579_5903326838057108025_n_R.jpg

日本でもネパールでもどこでも変わらず言えることですが、障がいを持っても仕事を通しての社会参加や人間関係の形成等の大切さや、意味を改めて感じます。
ネパールにもきっと色んな人の心が届いているでしょうし、帰国してからの浅野目さんのお話も楽しみですね(*^_^*)
きっとまた信じられないパワーも持って帰ってきてくれるでしょう・・笑

12196049_949898571761906_187113025208047716_n_R.jpg
 

 

 

 

 
2015年も残すこと2カ月になりましたね。。
外は着々と冬に向かい始めていますが、ここでほっこりなイベントのお知らせです☆

[イベント名]
生音腹踊り るみたや祭

[日 時]
11月6日(金)
19:30開場/20:00開演

[場 所]
コミュニティーガーデンカフェ・バー パーリッシュ
(札幌市豊平区豊平7条8丁目1-15)

[参加費]
2,000円(ワンドリンク付)

[出 演]
・ベリーダンス(fromペルシェンベ)Luno、Mizue
・アコーディオン 田村賢太郎
・ジャンベ 鼓代弥生

[主 催]
田村賢太郎

[お問合わせ・お申込み]
kentaro.accordion@gmail.com

主催はそう、たむけんです☆
目付きは怪しいですが(笑)みなさんぜひ温かい空間になること間違いなしなので、遊びにきてくださいね(*^_^*) 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2015 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)