fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
ロンドンオリンピックがやってきましたね

みなさん、サッカーなでしこのカナダ戦は観ましたか

私は前半の試合を見届けたところで、力尽きてしまいました・・・
サッカー好きには考えられない観戦途中棄権です。

日本はメダルをいくつ獲れるのか楽しみですね

がんばれ!日本!!



今月14日、初めての「てとぼら茶話会」を行いました

第1回目ということもあり、今後の茶話会の進め方なども含め
運営について話し合われました。

来月の予定としては、パパマジカルさんのマジックショーや
24時間テレビのチャリティーバザーへの参加が決まっています。

そして早くもこの時期に、毎年秋に行っている
「雪まつりボランティアリーダー研修会」についても話を進めました

今回の茶話会には、新しい顔
2年前にボランティアされた国際大学の学生、林さんが参加してくださり
その研修会の準備を手伝っていただけることになりました

運営委員会から形を変えた「てとぼら茶話会」
一人でも多くの方に参加していただけたらありがたいです

今後も茶話会の様子は、ブログにてご報告していこうと思います

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
前回、ご紹介したウッドデッキに・・・

2012071313350000_convert_20120714121452.jpg

出てみました

ひゃー 外は風があって気持ちよかです

我ながら、気持ちよさそうな顔ではありませんか(笑)

日差しをシャットアウトしてくれているのは

2012071313410001_convert_20120714121645.jpg

このお方です

大きな木陰ができて、涼しいんですよ。ブラボー

2012071313380000_convert_20120714121558.jpg

デッキの中からニョキっと生えてます

滝川にある「そらぷち」の木道を思い出しました

2012071313380001_convert_20120714121621.jpg

デッキを作ってくれた八さんも、実に灌漑深げです

ちなみに、このデッキは取り外し可能で、雪が降る前に外すそうですよ。

完成記念にバーベキューやりたいですね~

*あい* 

 

 

 

 
昨日は、円山裏参道夏まつりでした

手と手からはしずくが出店し
おかげさまで今年も、くるくるレインボーなどをたくさん売ることができました

詳しくは、パーリッシュブログにて報告されると思いますので チェキラッ



パーリッシュではウッドデッキが出来てきていますよ

20120709125410_convert_20120709131028.jpg

車いすのままでも外に出て、庭を眺められますね~

そして、キッチンガーデンの実りも着実に進んでおります

20120709125041_convert_20120709130901.jpg

カボチャに

20120709125212_convert_20120709130931.jpg

レタスに

20120709125300_convert_20120709130958.jpg

トマト達です

早く大人になぁれ

*あい* 

 

 

 

 
畑の方もだいぶ賑やかになってきました

20120629110222_convert_20120701125337.jpg

20120629110358_convert_20120701125137_20120704191521.jpg

20120629110545_convert_20120701125255_20120704191520.jpg

私は今日、東区のアリオでお買い物してきました

クール素材のベッド敷きマットと、同じくクール素材のタオルケットを購入

いつも背中が暑くて寝苦しかったので
これで少しは快適に寝られるはず

でも、節電の影響か、店の中は暑かったですね~

食料品売り場にずっといたい気分でした。

*あい* 

 

 

 

 
お久しぶりになってしまいました

暑い日が続きますね~

先日、パーリッシュに行ったら、冷凍庫でカッチコチに凍らせて持っていった
アイスノンが1時間で力尽きました

「私が出掛ける日に限って、なんでこんなに暑いかなー」と言ったら
「昨日もおとといも暑かったよあなたが外に出てないだけです」
と、的確な指摘をいただきました(笑)

お庭ではこんなに可愛い

20120629110307_convert_20120701125105.jpg

いちごちゃんがなりました

そして食べられました

20120629110108_convert_20120701125012.jpg

こちらは玄関横のウェルカムガーデン

緑が茂って賑やかになってきています

無題convert_20120701125416

室内で植物を育てる水耕栽培です。

チョロチョロと水が流れる音が聞こえて心地いいですよー

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2012 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)