fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
いつも手と手のボランティアを利用してくださっている熊本の旅行会社
「旅のよろこび株式会社」様 から、『100人の旅のよろこび』というエッセイ集が
発売されています

yorokobi.gif

-寄稿してくださった100名の方のお気持ちは、多くの人に読んでもらいたい。
旅を諦めている人に、旅にでかけてほしい。- 宮川代表より

定価 1,500円

配達、郵送も可能とのことです。

お買い上げ希望の方、また大きいサイズでチラシをご覧になりたい方は
「旅のよろこび」様までお問い合わせください

 → 「旅のよろこび」様 ホームページ

さらに、"ブログ旅日記"にて
今年の雪まつりの様子も掲載されていますよ~

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
以前、洋服のカタログ撮影にパーリッシュを利用していただいたという
記事を載せました(→その記事はこちら

その時のカタログが完成したとのことです

札幌ステラプレイス4階にあるショップ
「smooth」様 のホームページ上でご覧になれるWEBカタログです

 → 「smooth」様 ホームページ
   こちらの、「IMAGE CATALOG」をクリック!

この、黄色い壁は・・・
まさしくパーリッシュ~!!

うわーッなんだかとってもお洒落に見えますー  (あ、語弊があるかな)

うわーッなんだかより一層お洒落に見えますー

ぜひご覧になってくださいね

*あい* 

 

 

 

 
「札幌市立元町北小学校」様 より、車いすを寄贈していただきました

P3230170_convert_20120323110117.jpg

空き缶から取り外したリングプルを回収して、一定の量が集まったら
それらを車いすに交換してくれるという取り組みがあります。

今回、元町北小の皆さんが集めてくださったリングプル・・・

なんと 810kg

たくさんの善意がこの車いすにギュッと詰められているんですね

P3230182_convert_20120323110213.jpg

昨日、贈呈式があり、以前に講師として伺った「こころ」のいっこちゃんが
車いすを受け取りに行きました

これからたくさん活躍する機会があることでしょう。

皆さん、どうもありがとうございました

*あい* 

 

 

 

 
20120322123605507.jpg

今月の運営委員会の様子です

いつも通り6時半スタート。
1時間ほど会議を行いました

定例総会を前に、今後の手と手の体制についての重要事項が議題に上りました

また、この運営委員会という体制もこれからどうしていくのがよいか
方針を話し合いました。

近所に駐車してあった車の盗難防止クラクションが延々と鳴り響く中・・・
(誤作動のようでした)

皆、真剣に話し合いました

気づけば、あと少しで今年度も終了です。

雪まつり後のこの時期は、気が抜けちゃうかもしれませんね。
年末や年度末は少しだけ寂しさを感じてしまいます

*あい* 

 

 

 

 
手と手ホームページに、「就労支援センターしずく」のページを新しく追加しました

トップページの左側にあるバナーよりご覧ください。

【Before】
 しずく → しずくブログ

【After】
 しずく
   → カフェパーリッシュ (ブログ)
   → フリーマーケット (ブログ)
   → ネットショップ (ショップページ)

という形になりました

以前のしずくブログは、今後、パラレルマーケットのブログとして
担当のタテキさんが書いていきます

新しく作ったパーリッシュ用のブログも
これから徐々にUPされていくと思いますので見てくださいね

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2012 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)