fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
パーリッシュのカフェにお邪魔してきました

昨日は日中暖かかったので、あいにくのベタ雪
車いすが埋まって、進むのがまぁ大変ッ!
車からパーリッシュまでのあの短い距離で、四苦八苦しちゃいました。

そんなこんなで中に入ってみると・・・

おやおや
テーブルや椅子が、可愛くなってる

四隅にこんな可愛いらしい、パーリッシュチックな模様が描かれてました

2012022415550001_20120225112633.jpg

いったい誰がペイントしたんだろー??と気になっていたら

2012022415540000_20120225112915.jpg

なんと正体は、圭太さん

まさに作業中。
サクサクと描いていました。すごっ

テーブルがパッと華やかになりました~

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
18日(土)は、雪まつりの反省会を行いました

今年はボランティア数約260人、利用者数のべ約370人。

外国からの利用者さんも多く見られ、
英語の話せるボランティアさんに対応していただきました

全体の印象として、高校生や大学生など若者の活躍が目立った年でした

6丁目では、雪像の落下で女性が大怪我をされたという
非常に痛ましい事故がありましたね。。。

そのとき、警備員さんがとても慌てた様子で車いすを借りに来たんです。

「まさかそんな大変なことが起きていたなんて知らなかった」と、
ボランティアさんも後になって驚いたみたいです

ハウスでは、連絡ミスや車いすの故障が多かったことが主な反省点でした。

原因としてはいろいろ挙げられますが・・・
やはり、運営側の人手不足というのも大きな要因かもしれませんね

雪まつりに限らず、運営委員のメンバーを増やすというのが
数年前からの手と手の課題です

しかし、今年は希望が

ボランティアに参加した高校生達が今後も運営に関わってくださるという話!
ありがとう 若者のパワー
みんなに吸い取られないように、ぜひ頑張ってもらいたいですッ。

反省会の後は、待ちに待った 打・ち・上・げ

40人ほど集まり、いつもの光景。
飲めや歌えやワイワイ盛り上がりました~

DSC_0054_convert_20120222102324.jpg

DSC_0052_convert_20120222102444.jpg

DSC_0051_convert_20120222102544.jpg

*あい* 

 

 

 

 
Facebook.jpg

なんと、パーリッシュにて洋服の撮影が

「smooth」(スムース)という洋服ショップのカタログ用にモデルさんが来て
本格的な写真撮影が行われました

なんだか、ムードが出てますね。
どんな仕上がりになっているのか・・・気になる

来月あたり、ウェブで公開される予定だそうです。
そのときにはまたお知らせしますね!

日々いろいろなことに利用されるパーリッシュ。
時として撮影の舞台にもなるんですね~

*あい* 

 

 

 

 
今年も「福祉ボランティアハウス」は、みなさまのお力添えのもと
無事に終了することができました

一週間、ほんとうにありがとうございました

ボランティアさん達のパワーが多くの利用者さんの助けになったことと思います。

そして外に出る利用者さん達の姿が、たくさんの人の目に触れたことで
確実に良い影響が広がったと信じています。

雪道は車いすでも行ける!という私たちにとっての常識が
どんどん広がっていけばいいですね

やなちゃん曰く、今年は飛び込み利用者の方もずいぶん多かったとか

どうかみなさん、ゆっくり休んで疲れをとってください
(でも仕事がある人はそうはいかないのかな~)

18日(土)には、反省会と打ち上げがあります。
お時間のある方はぜひぜひご参加くださいねッ


ちなみに・・・
雪まつりの終わりとともに退院した私は、結局一度もハウスに行けず
気持ちだけ空回りの一週間でした(笑)

*あい* 

 

 

 

 
2月6日から始まりました 第63回さっぽろ雪まつり

今年も大通西6丁目会場にて「福祉ボランティアハウス」を運営中です

DSC_0042_convert_20120209200241.jpg

DSC_0040_convert_20120209200606.jpg

たくさんのボランティアさん達が毎日、活動していますよ。

例年のごとく、事前予約の他、飛び込みの利用者さんも多数いらっしゃいます。

そうそう夏にボランティアを派遣した、旅のよろこびさん
また手と手を利用してくださるとのことで
ツアー参加者とボランティアの懐かしの再会となることでしょうね

今日で4日目。
ちょうど真ん中、折り返し地点ですね。

みなさんファイト

応援しています

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2012 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)