fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
10月に復帰してから、あっという間に年末を迎えました

体調を崩し、1年もの間お休みしてしまいましたが
また手と手で活動できるようになり本当に嬉しく思います。

久々にお会いした方々には温かく迎えていただき
このブログでも優しい言葉をたくさんいただき
とってもとっても感謝でいっぱいです。

自分が遠ざかっていた間も、手と手は前進しながら
以前通りそこにあり続けていました。

それだけ、みなさんが変わらず支えてくださっているんだと改めてわかりました。

いつも本当にありがとうございます。

スタッフ代表としてお礼申し上げます。

と同時に、他のスタッフのみんなにもお礼を言わせてください。
陰ながらがんばるみんながいるから、成り立つ手と手ですよね。

本当にお疲れさまです。

今年は悲しい出来事があり、単純に「良い年だった」とは言えないかもしれません。
それでも私は来年、一回でも多く笑いたいです。
充実した日々を送れるように精一杯努力する義務があるのではないかと
そう思っています。

年が明けたら、雪まつり
忙しくなりますね!

みなさま、どうぞ素敵な新年をお迎えください

今年一年ありがとうございました。

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
先日お知らせいたしました 23日クリスマスパーティーの様子をご紹介

参加はバーのお客さんがほとんどだったので
老若男女問わずのいつもの手と手とはガラッと違う雰囲気で若者率が高めでした

20111224010605_convert_20111229120838.jpg

20111224010629_convert_20111229120916.jpg

クラプトンやイーグルスなどなど
80年代の洋楽で、ライブも盛り上がりましたよー

*あい* 

 

 

 

 
毎日 毎日 雪が降りますね~
みなさん、雪かきお疲れさまです。

こちらは昨年 購入した除雪機 今年も大いに活躍しています♪

DSC_0033_convert_20111227115534.jpg

イェーイッ飛ばせ飛ばせー

雪まつりのボランティアさんや利用者さん、徐々に申し込みが来ていますよ

*あい* 

 

 

 

 
珍しく今週はブログの更新頻度高めです

昨日は冬至でしたね。
これからどんどん昼間が長くなっていくのかと思うと、気分が明るくなります。

パーリッシュのクリスマス飾りもバージョンアップしていて、これまたハッピーな気分

20111219132953_convert_20111223112045.jpg

本物の松の木でツリーです ステキステキ

クリスマスデコレーションのメインといったら、やっぱりツリーですからね。

20111219132836_convert_20111223112142.jpg

こちらは窓の飾り。

夜になってライトが光ると、窓のあちこちにいる白いサンタや雪だるま達が
くっきり浮かび上がって、そりゃ可愛らしいですよ~

子どもの頃、私は子どもながらに気を遣い
高いおもちゃはサンタに頼むことにしていました

そんな私から欲しいものを聞き出すのに父と母は毎年苦労したそうです。

なんせチラシが入る度に、コロッコロ変わったらしく
ギリギリになって「やっぱりあっちにしよう」なんて呟いたり。
親にしたら絶叫ものです

サンタにも締め切りを設けなきゃいけませんねー

*あい* 

 

 

 

 
DSC_0031_convert_20111222111543.jpg

今月の運営委員会では、雪まつり研修会に向けての話し合いなどを行いました

いえ、行ったようです

1年ぶりに会議に参加した私でしたが、
道路が渋滞していて6時半からの会議に10分ほど遅刻してしまいました

けど、まだ始まったばかりだ! と思って席に着くと・・・

なんともう終盤
そして7時前には終了しました。

なんて無駄のないスピーディーな会議でしょう
ほとんど分かっていないのに、分かったような顔で帰ってきました。

さて、毎月 第3水曜日に行っている運営委員会ですが

次回は、第2水曜日の1月11日に実施することになりました

のちほど、メンバーにはメールで連絡がいくと思いますが
一応ここでもお知らせいたします。
スケジュールチェックよろしくお願いします

来月はもっと早く家を出ようと強く思う私でした~

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2011 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)