春から外壁の色を話し合っていましたが、
やっと、やっと、壁塗りが終了しました。
命綱をつけての屋根塗や、あの暑かった夏の間の壁塗りなど、イヨリンもアサイも
本当にごくろうさまでした。
おかげで、とってもかわいらしい事務所になりました

来年は、ブロック塀の変身だ
スポンサーサイト
13日(水)と14日(木)の一泊二日で、網走郡津別町に
講習で行ってきました。
いま、オホーツク方面への特別支援学校生の修学旅行誘致の準備が始まっています。
その一環として、修学旅行生を迎えるための研修が
津別町の でてこいランド http://detekoi.dosanko.org/ で行われました。

真剣に研修を受けていただき、みなさんの温かさを感じながら、すてきな研修の時間をいただきました。
これから、実際に修学旅行生が来道してもらえる事を、本当に楽しみにしています。
津別 でてこいランドの皆さんをはじめ、 参加していただいた近郊のみなさん、
本当にありがとうございました!!
先週水曜日9月30日に、東京で開かれた国際福祉機器展に行ってきました。
何万点もの福祉機器が勢ぞろい。
中でも、私が お~
と、関心したのは
来年の春に販売予定の車いすごと乗れるバイク

すっごくカッコよかったです~
ちなみに、手と手の掲示板でYamさんが伝えてくれていますが、
札幌でも、今月末に、いきいき福祉フェアが行われます。
お時間がある方は、是非行ってみてください
祥
| HOME |
*Template By-
MoMo.ka*
Copyright © 2010 手と手ブログ, all rights reserved.