fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
このブログの管理人で、HP全部の管理もしてくれていて、会計もやってくれて、
手と手通信の編集も全部やってくれていた あいちゃん

この暑さの中(手と手事務所は特に暑いからね)本当にごくろうさまでした

あいちゃんが休むと、困ってしまうことだらけ・・・
それだけ、あいちゃんに頼りっぱなしだったんだな~ と再確認してます。

いままで、全くと言って出没しなかった紅一点理事の私ですが、
あいちゃんがお休みの間、いままで頑張ってくれていたあいちゃんの分
恩返しと思って、これからブログの担当をばんばりたいと思います

あいちゃんが戻ってきたとき、すこしでも今より良い職場になるよう
がんばっていますから、あいちゃんも今はとにかく体調がよくなるように
ゆっくり休んでください。
私たちはいつまででも、あいちゃんのこと待ってます

・・・ということで、手と手は今・・・
色々 大きく変わろうとしていますが、今日の報告として・・・
事務所の壁面の色が変わりました
201008311453001.jpg
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
みなさん、こんばんは。

突然なのですが

これまでブログを担当してきました私 あい ですが
体調を崩してしまいまして・・・
この度、しばらく仕事をお休みすることとなりました

当分の間、自宅にて静養させていただきたいと思います。

手と手のブログは、今後、私に代わって他のスタッフが更新してくれる予定です。
以前と同じ頻度での更新はむずかしいかもしれませんが、
たまにアップされていくと思いますので、これからも見に来てくださると嬉しいです

私も静養中はブログを見る側になります。
(たまにコメントで現れるかもしれません

急な話できちんとご挨拶もできず、休みに入ってしまうのが心苦しいのですが

みなさま、これからも手と手のブログをよろしくお願いいたします

*あい* 

 

 

 

 
2010081818540000.jpg

今月も運営委員が集まって、運営会議を行いました
今は、毎年秋に実施している会員向け研修会の準備をしています。

運営委員の方々は、皆さん他に仕事を抱えているのに
手と手の方の役割もしっかりやってくださって、本当に頭が下がります

私個人としては、運営委員が一人でも増えてくれるといいなぁと思うのですが
新しい考えも取り入れられるし、一人分の負担も減るような気がして。
でも、ただ人を増やせばいいという問題ではなくって
やっぱり思いがないと、長続きできないと思うので・・・(何事も!)
悩ましいところです

先日、雪まつりに関する問い合わせがありました~

え!もうそんな時期!?

*あい* 

 

 

 

 
今月の交流会は 14日(土)です
お盆の時期ですが、通常通り第2土曜に行いますよ
うーん、やっぱり参加者は少ないかな?
何も予定ないよーなんて方はぜひ

*あい* 

 

 

 

 
この度、手と手の独自ドメインを取得しましたので、ホームページのURLが変わりました

新しいアドレスは http://tetote.org となります。

お気に入りに登録されている方は、お手数ですが、登録し直していただけますよう
お願いいたします。
なお、しばらくは、前のURLから飛べるように設定しておきます。
よろしくお願いします。

今日は信じられないくらいの猛暑ですね
みなさん、しっかり水分補給して、体に気をつけてください

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2010 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)