fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
今日は事務所に2人のお客さんが来てくれました~。
といろの利用者さんのママさんと、サークル員のTさんです
いろいろお話しできて、楽しい時間を過ごせました
ママさんとお会いするのは初めて、Tさんは久し振りでした。

音楽をかけて、紅茶やコーヒーを飲みながらまったりした午後。
外が雨というのが、また素敵だったりして。

*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
今日は暖かい、なんて思ったけど、10分で訂正。
ずっと外にいると、やっぱりちょっと寒い季節ですね~。
昨日の「道民森づくりネットワークの集い」に行ってきました
といっても、終わりの方に少し顔を出した程度なのですが・・・

なんだか、とっても楽しそうなイベントでした!


↑ こんな可愛いオブジェを置いている団体も。
 (この2人、結構おっきいです)

可愛いものや面白いものが色々売られていたり、あちこちでクラフトコーナーをやっていました。
大きな樹にロープ?を括りつけての木登り体験も楽しそうでしたね~。

来年はもっと早めに行って、ゆっくり見て回りたいと思いますッ


ちなみに手と手は車いすの貸出と介助ボランティアを行っていま~す。
みなさんお疲れさまでした!

このイベント毎年行っているそうなのですが、今回初めて知りました
せっかくのおもしろいイベントも知らないと行けないですからね
こういう情報もできるだけ発信していけたらな~と思います。

*あい* 

 

 

 

 
明日、25日(土)10:00~15:00 道庁赤レンガ庁舎前庭にて
「道民森づくりネットワークの集い2008」というイベントがあります

木登りやクラフト、マイ箸づくりなどのワークショップや
小物販売、きのこ汁試食などが楽しめます。
ランディーズもあるので、悪路散策も可能(車いす介助つきです)

手と手もネットワーク委員として参加しています。
ボランティアさんも来てくれますよ。

詳しくはこちらをどうぞ ↓↓↓
http://www.qualiat.com/dmn08/index.html

天気が心配でしたが、どうやら日中は晴れるみたいですね
お時間のある方はどうぞいらしてくださーい

*あい* 

 

 

 

 
昨日の夜は手と手に入った新しい職員さん達の歓迎会をやりました。
皆さん、といろのヘルパーでもあるので、なかなか都合が合わなかったのですが
やっと開くことができました~
でも残念 主役4人(新・職員さん)のうち、お1人体調が悪く欠席
(今度集まれたときに、もっかい乾杯したいですね☆)

よくよく考えると、私はずっと交流会に欠席だったので
こういう集まりに参加するのは久し振りでした。3カ月ぶりくらい??
ひさーしぶりに手と手メンバーさん達と会えて嬉しかったです♪

てことは、やっぱり交流会って貴重な機会ですね。
イベントやボランティアにはなかなか参加できない人も、他のメンバーと会えるいい機会。
これからもたくさん呼びかけて、参加してもらえるようにしよう

*あい* 

 

 

 

 
手と手HPに雪まつりボランティアのページを作りました
(というか、今までなかったことにごめんなさい

トップページから行けますのでご覧ください☆

研修会も終わり・・・
そろそろ、ほんとうに雪まつりモードですね~。

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2008 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)