fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
実はこの前、ちょっと恐い思いをしました
田舎の親戚の家に遊びに行ったときのこと。
夜で雨が降っていました。
(あ、心霊系ではないです笑)

電動車いすユーザーの私は、手動モードに切り替えた状態で
車いすを押してもらっていました。
でも雨が降っていたせいもあり、押してくれていた人が傘に気を取られ
手を離してしまったんですブレーキは掛けていません。

下が斜面になっていたため、私はそのまま下って行ってしまい
どうすることもできないまま停めてあった車に激突してしまいました。
激突といっても、ケガなど全くない程度なので大丈夫でしたが、
かなり焦りました~

周りが暗かったので斜面だということに気づきませんでした。
私が動き出した時も、最初はみんな、
私が自分で(電動モードで)動いているもんだと思ったらしく
だいぶ加速して進んでから、「大変だ!」と気づいたそうです。

私も同じく、最初は誰かが押してくれていると思ったので
すぐに声をあげることができませんでした。

たまたま、すぐにぶつかって止まったからよかったものの、
その先が階段だったら・・・とか思うとぞっとします。

普段それほど手動モードにすることがないので
ついうっかりしてしまうんですね
起きてからでは遅いので、
これからはもっともっっと気をつけなければいけないと感じました。


*あい* 
スポンサーサイト



 

 

 

 
お知らせのとおり
昨日の夜は「風絃流し」のコンサ-トがありました!
かな~り陽気な4人組による
ヴァイオリン、ギター、ケーナ、パ-カッションの演奏でした。

どれも気持ちが明るくなるような曲ばかり
自然と体を揺らしたり、リズムをとりたくなっちゃいます

私は音楽に詳しい方ではありませんが、
単純にとても楽しい気分になれて
日頃のストレスや疲れが、じゅわ~~っと消えてくような感じがしました。

東京を中心に、全国各地をまわって演奏し、毎年北海道でツアーを行っているそうです。
もしかしたらまた来年もパーリッシュに来てくれるかもしれません。
そのときは今回聴けなかった方も、ぜひぜひ

 

 

 

 

 
こんにちは、浅野目です
掲示板にも乗せたのですが明日のコンサートのお誘いです

大変急なお誘いですが、
明日18日に手と手事務所があるパーリッシュで
コンサートがあります!

今回は 風絃流し(ふうげんながし)という
ギター・ヴァイオリン・ケーナ・パーカッション4人組の
楽しいいうきうき音楽隊の演奏です

お時間がある方は是非いらしてください♪

 とき : 8月18日(月)
      18:00開場  18:30開演
 料金 : 一般1500円
      中学生以下 介助者 無料
 場所 : パーリッシュ
        豊平区豊平7条8丁目1-15

 問い合わせ先  090-8903-2450 (浅野目)
http://huugenn.hp.infoseek.co.jp/index2.htm
 

 

 

 

 
皆さん、お盆はどのように過ごされていますかぁ???

お仕事の方、地元に帰られている方、家でじっとされている方etc・・・いろんな方がいますが、よくぞこのブログをご覧になってくれましたぁ
ありがとうございます

前回私がアップさせていただいた文章等に誤解を招くような記述があったようで、皆さんに不快な思いをさせてしまったと思い、反省しています
申し訳ありませんでしたぁ


さて、タイトルの交流会ですが、8月9日に手と手事務所で交流会を開きましたぁ
「夏!!!」ということで、夏の間に焼肉したぁいとの思いつきで今回の交流会は焼肉にしましたぁ
焼肉のほかにもおにぎりやお漬物、煮物に果物と盛りだくさんのラインナップで交流会がスタートしましたぁ。
今回の交流会は、初参加の方や久し振りに来てくれた方etcもいて、盛り上がりましたよぉ
焼肉を囲んでワイワイがやがやとにぎやかな雰囲気のまま、暗くなってきたので事務所の中へ場所を移動し2次会!?スタート
2次会ではあちらこちらで真面目ぇなお話をしつつ、お酒も進み・・・・・・・(私は今回は飲んでませんからねぇ!!!!!)たくさんのことを学ぶことも出来て、やっぱり交流会は良いなぁと感じた時間でした

写真は、また後日アップしたいと思いますのでそれまで皆さん待っててくださいねぇ

来月は、9月13日18時から事務所で交流会を行ないますので皆さん是非いらしてくださいねぇ


麻美 

 

 

 

 
土日に滝川のそらぷちキッズキャンプに行ってきました
今、そこに木道をつくろうというプロジェクトが進んでいます。
詳しくはユニバーサル木道-TeamAのブログをご覧ください。
 → http://ameblo.jp/universal-mokudou/
(今回の様子も近々写真つきでUPします

みんなに自然を楽しんでもらいたい、との思いから
木道づくりが進められていますが・・・

行くたびに、普段の生活ではなかなか目にしない植物や虫に出会います。

今回発見したのは、こやつ


キリギリスで~す

紅一点理事さんが素早く捕獲してくれました。
当初、連れて帰る予定でしたが、入れ物がなかったため逃がすことに。ざんねん。
とか言いながら、私はビビッて触れませんでしたが

天気にも恵まれ、またちょっと黒くなった気がします

*あい* 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2008 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)