fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
と思うようなポカポカ陽気でしたね~。 あいです。
ちょこっと窓開けてみたら暖かくてびっくり。
なのに今日に限って出掛けませんでしたァ↓↓
部屋でぽちぽちパソコンいじってました 勿体なかった~(>_<)

あ、そういえば今日で2月も終わりなんですね。早いなぁ...
明日は髪切りに行ってきます
うっとうしく伸びた前髪をスパッと切ってきまーすv(゚∀゚)v
ちょっと粋がってオンザにしてみる!?
なんて、そんな度胸はございません。笑
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
皆様こんばんは。雪が猛威を振るっている昨今ですがいかが
おすごしでしょうか?
さて、今年も雪まつり福祉ボランティアハウスも無事に終了いたしました。
運営委員会を代表しまして利用していただいた利用者の皆様、ボランティアに
協力していただいた皆様、札幌市をはじめ雪まつり実行委員会の皆様、
ご寄付・支援品等を頂いた関係各位に厚く厚く御礼申し上げます。

今年は、運営委員会を立ち上げて初めての福祉ボランティアハウスとなりました。
先日、手と手の前身をつくられた方にお会いする機会があり、当時の資料を拝見
し、始めは「ボランティアテント」だったということでした。それから、31年以上の
(前身の頃からを含む)歴史を誇る活動となりました。ハウスも一番大きい面積
を拝借し、毎年拡大化する利用者の方、ボランティアの方に対応すべく、運営
委員会としても、また今年の反省を胸に来年記念すべき手と手として20回目の
雪祭りに際しまして、何かできないか企画を考えているところです。その際は、
又皆様の心に残る。形が見えるものにしていきたいと私個人としては、考えて
います。

「また来年お会いしましょう」この言葉で、今年も締めくくられました。又来年、
この雪の札幌にいらっしゃる皆様とボランティアに協力していただける皆様の架け
橋になるよう、運営スタッフとしてまた来年に活動を繋げて行きたいです。

最後に、運営に関わったすべての理事、スタッフのみなさん、お疲れ様でした!!
また来年のみならず、他のイベント等でもよろしくお願いします。

ということでこの辺で(礼
 

 

 

 

 
手と手事務所は、完全に雪に埋もれてしまいました
でも、先々週に物置の屋根の雪下ろしをしていたので、助かりました~
きっと、あの時雪下ろしをしていなかったら、間違いなく物置は潰れていたでしょう

雪下ろしをしてくれたのは、手と手の二階に事務所を持っている
ガキ大将すこ~れ という子供の自然教育活動をしているグループです。
学校の先生や、教育大の学生さん、その他たくさんの若い人達が
仕事や学校の終わった後に、ボランティア活動をしています。
その人達が雪下ろしをしてくれました

ガキ大将すこ~れさん、ありがとうございました


そして、ガラスが割れる恐れがあった窓回り・・・
今日、手と手スタッフの嶋ちゃんと、運営委員長のやっちが雪はねをしてくれました
ありがとう~、お疲れ様~

みんなに助けられながらの手と手だけれど、感謝だけは忘れません
これからもよろしくお願いしますね~

                               紅一点理事
 

 

 

 

 
 キノコが生えてました。
 こんばんは、あいです。

 今日は事務所にて旅行の説明会をやりました。
 あそこ行こう! あれ食べよう! あとあれも食べよう!
 なーんて色々話してると、
 どんどん楽しみになってきます
 京都なんてまだまだ先の話だ~と思っていたのに、
 気がつくと、もうあと2週間後はやーいッ
 そろそろ本格的に準備を始めないと~。
 
 ここ数日の大雪で、
 事務所の雪がとんでもないことになってます。
 とりあえず窓は完全に塞がってしまった
 どうか窓割れませんように・・・がんばれ窓ガラス!笑 

 

 

 

 
雪まつりの様子をUPしました
どうすればあの楽しさを伝えられるのか・・・
私なりにちょっと頑張ってみたので、ぜひぜひご覧くださーい(^O^)

あいでした★ 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2008 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)