fc2ブログ

 

ボランティア活動の様子などを障害当事者*あい*がお届けします★
 

 

 
今年も残すところあと1日になりました、懸案の年賀状も本日午後最後の1通を出し終わりホッ!
この3日間24時間営業のロイヤルホストに朝晩通い続け370円飲み放題のコーヒーを
何杯飲んだことか、ゲェップ!

でも元旦には着かないだろうなぁ。
この5,6年は裏も表もパソコンで楽になったけど(印刷文をどうボケるかでは悩む)、
最後に添える手書きの2,3行、これが一番の問題。
その人との交際・思い出をたぐり、昨年もらった年賀状をチェック、子供の名前を思い出し、
しばし思いをめぐらし2,3行。
その時間平均1枚10分位、大変だけどこれがまた至福の時でもあるんだな。
コーヒー飲みながら、煙草をくゆらせながら・・・、「あんなこともあったなー」なんてね。
いずれにしてもフィニッシュ!

自分なりに力を入れて書く分、来る年賀状も楽しみなんだよね。

あとは買い忘れていた来年の手帳を買い、カレンダーを張替えればおしまい。

今年1年皆さんいろいろとお世話になりました。新しい出会いがあり、懇親が深まり、
いろいろ経験させていただいて、自分なりに充実した楽しい1年になったように思います。
本業の仕事が今年4月に部署が変わって来年中忙しいままになりそうなので、雪まつり期間中
今までのように休暇は取れないかもしれませんが、来年もよろしくお願いいたします。
では、では良いお年をお迎えください。
 
スポンサーサイト



 

 

 

 
皆さん、こんにちは。
寒くてなかなか朝布団から出られない麻美です

数日前から事務所の大掃除始めました。
というか、私は今日から参加ですが・・・
トイレ掃除に床掃除、自分のデスクの掃除・・・とやることいっぱい
どんだけ自分が掃除サボってたかわかりますね・・・

今は、とりあえずの掃除が終わり(自分の引き出しはパンドラの箱状態になっていると思われるので手をつけていませんが・・・)PCに向かっています

今年も残り5日となり、自分の部屋の掃除を始めないとマジでやばいと思うので明日にでもはじめようかなぁ

それでは、皆さんよいお年を~ 

 

 

 

 
あいです。

みなさん昨日はお疲れさまでした。
忘年会シーズンで、すすきのは混み混みでしたね~。
昨日もパパのハジケっぷりと、ママのツッコミが見られて満足です(笑)
2次会はカラオケ
貴重な東さんの歌声が聴けました!


↑素敵なツーショットでしょ (^皿^)

カラオケが終わって外に出ようとしたら... なんと吹雪。
札幌もついに本格的な到来でしょうか??
どっちみち寒いなら早く積もってほしいものです。雪まつりのためにも…! 

 

 

 

 
今無事帰宅、ほんとひどい雪降りになりました
今日の忘年会で手と手の今年の行事も最後?
あとはいよいよ来年の“雪まつり”に向けまっしぐらといったところでしょうか
私はあと年賀状の構想にまた今年も切羽詰って頑張ろうかな 

 

 

 

 
あいです。

一目で誰が書いたかわかるように、タイトルの部分に記入者の名前を載せると
言いましたが・・・やっぱりやめた方がいいかなぁ と思い始めました(笑)
ちょっとセンスないかも~なんて(-_-;)
ふつうに記事のどこかに、名前入れればいいですよね
(私はすぐにうっかり忘れそうですが)

こんな感じでコロコロと変わっていきます。コロ助ですいません。
なにせ初心者なものでして。どうぞご了承ください。

あと、ここのブログのIDとパスワードを、まだ私以外誰も知りません。
というわけで、今のところ私しか書き込みが出来ないのでした。
次の運営委員会でメンバーにも伝えるつもりなので、もう少々お待ちください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

みなさんコメントありがとうございます(^□^)
喜んでいただけたようで、うれしいですー
これからも管理がんばりますねッ 

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2007 手と手ブログ, all rights reserved.

NPO法人手と手

Author:NPO法人手と手
札幌で活動をしている団体「NPO法人手と手」です。私たちは誰もが参加できる社会の実現をめざし、障がいをお持ちの方への外出支援活動を幅広く行っています。さっぽろ雪まつりの期間中は毎年、6丁目会場に「福祉ボランティアハウス」を設け、介助ボランティア派遣や車いす貸出などをしています。

イベント (57)
雪まつり (34)
お知らせ/ごあいさつ (59)
日常/ひとりごと (72)
パーリッシュ (24)
その他 (71)
未分類 (299)